忍者ブログ

乳がん治療のこと、子育てのこと、など、細々と日々の生活について。

<< 05  2024/06  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    07 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




娘のお友達家族とイタリア料理。
大岡山スルセーリオで生ハムやらナポリピザやら、もちろんワインもたくさんいただきました〜
写真は鴨のロースト。めちゃうま〜お値段もそれなりですが、近所なのがありがたい。


にほんブログ村病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
PR


久しぶりの主治医の診察。
例によって朝イチの予約で時間通りに呼ばれる。

どう、注射変えてみて調子いい?

って、せんせえ、まだ変えてませんよう´д` ;
電子カルテに今回からゾラデックスに変更って書いてあるでしょ( *`ω´)

ともあれ、リュープリンの副作用が強めに出たため、ゾラデックスに変えてみることになりました。まずは一ヶ月製剤。調子良さそうなら三ヶ月製剤に移行します。

ゾラでも効果は変わらない、というのが先生の見解。ただ薬価が高いのと、ちょっと痛いだけ。

いやマジちょっと痛かった…>_<…
お財布もね、、

あと、放射線も終わったことなので、今後の検査について聞いてみた。

再発や転移のリスクは非常に低いので、
1年に一度くらいの検査でいいと思うよ!

だそうです。
そう言われても心配だわあ。と言うと、

大丈夫大丈夫。問題ないよ。

いつもこんな感じの我が主治医、、、


にほんブログ村病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


昨年の入院~手術から
仕事やら放射線治療やらで、
バタバタ過ごしてきた半年。

子供と向き合う時間が余り取れていなかったということもあり、
また、長女が小学校に入学して一ヶ月、やや息切れ気味ということもあり。

GWは遠出をせずに近場でのんびり子供と過ごす!
ということにいたしました。

初日>横浜の野毛山動物園

こちらは無料の動物園(ただし桜木町からすぐのため近隣駐車場が高い)のわりにものすご~く楽しめます。モルモットちゃんとのふれあいタイムも可能emoji
ズーラシアや金沢自然動物園と違い、食事を取れる施設はないのでお弁当の持参をオススメします。我が家は備えがなく、近所のコンビニでパンを買って簡単にすませました(汗
夕食は家のお隣駅にあるインド料理店でご近所ディナー。うちの子はインドカレー大好き!
唯一大人と子供の利害が一致する外食スポットかもしれません。


2日目>代々木公園でピクニック
会社の同僚やらで大勢集まり、ワインとチーズで宴会emoji
晴天の中、子供は芝生を駆け回り、大人はただただ飲んだくれる、、、
おかげさまで立派な二日酔いでした。
幼児用のサイクリング場があるのですが、その真ん中の芝生、
広々としてて、テーブルや椅子もあれば上りやすい木もあり(笑)、
結構穴場ですね~


3日目>神保町ブックハウス&銭湯
朝食はのんびりと娘と一緒にフレンチトーストを焼き、昼前までダラダラ。
その後、おはなしクマさん(大きいぬいぐるみ)が絵本を読んでくれるらしい!といううわさの絵本ショップに行ってみました。
http://www.bh-jinbocho.jp/shop.html
クマさんの手元に本を開いて置くと、アラ不思議、クマさんが本を読んでくれますemoji
お店の真ん中に広いスペースとソファがあり、サンプルの本を自由に読むことができます。
半日じっくりといろんな本を読み、数冊お買い上げしてホクホク帰宅。

子供の日ならではのお楽しみ、で、歩いて2駅先の有名銭湯「明神湯」へ行き、菖蒲湯でまったり、子供たちにはサービスでヤクルトのおまけつきで大満足でした。ちなみにワタシ、この年まで菖蒲湯なるものに入ったことがなく、これが初体験だったりして。
こちらは昔ながらの銭湯で、高~い番台があり脱衣所の床も黒光りしててムード満点です。銭湯ファンならずともぜひお試しいただきたい!!もちろん富士山もあるよwww
http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=2&tno=11068

帰りには某商店街でブラブラ焼き芋を食べたり焼き鳥買ったり、
ご近所の夕べを満喫でした☆

明日は連休最後の日なので、これまたご近所の公園でゆっくりまったりだなー
子供たちはすでに池の公園行く気マンマンです。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

なんてことなく終わった放射線治療でしたが、
一週間経つ頃から皮膚トラブルが(涙

日焼けの跡が濃くなり、乳輪付近の皮がペロリんとむけ痛いのなんのって。

先生の診察は再来週なのでそれまでほっとくしかないんでしょうねえ、、、
まあ、マイナートラブルではあるけど。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

昨日で無事25回の照射が完了しました。
バンザーイ!

雨の日も風の日も、
毎日朝9時に病院へ、そして終わり次第会社へ。だいたい10時半ころになってしまい、しかし保育園のお迎えがあるため17時には退社。

事情を知る人はわずかだったため、
アノ人遅く来て早く帰るけどなに!?
って感じだったと思います。
クビにならなくて良かった(*^^*)

特に気になる副作用もなく、皮膚症状もかなり軽くて少し日焼けしたかな、って程度ですみました。

1番気になったのは、胸元からマーキングが結構よく見えちゃうこと。
あとは毎日お財布から消えていく4000円ちょっと´д` ;

まだまだ投薬と注射は続いて無罪放免とはいきませんが、

ともかく一区切りです。





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プラグインタイトル プロフィール
HN:
Mitaka
性別:
女性
職業:
マーケティング
趣味:
料理、読書
自己紹介:
6歳と2歳の子供を育てつつ、フルタイムでマーケティングの仕事をやってます。
乳がん告知をきっかけにブログを初めてみました。
好奇心旺盛なので、治療で新しいことをいろいろ知るのも悪くないなと思う今日この頃を綴っていきたいと思います。
プラグインタイトル P R
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]