忍者ブログ

乳がん治療のこと、子育てのこと、など、細々と日々の生活について。

<< 05  2024/06  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    07 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもはマウンテンバイクで通院なのですが、今日は雨なので諦めて徒歩で、、、

速足だったのでいい汗かいちゃいました。

今日で6回照射しましたが、皮膚症状も含め特に変わりなし。
技師のおじさんがいつもニコニコ感じ良いので毎朝癒されて出勤です!

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
PR


三連休は仕事も少しあったり、
子供の用事もチョボチョボあったり、
で特に遠出などせず過ごす。

今日は晴天で洗足池はボートでいっぱい。
家族連れで賑わって春が来たな〜って感じです。

私も子供を連れて公園を走り、泥団子を作り、とかなり童心に戻らされ、疲れ果て湖畔のカフェで休憩。大通りに面していなければもっとリラックスできそうなんですが、下の男の子は道ゆく車を眺めてご満悦なのでこれはこれで(笑



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


4120円也。
初回は印付け代があって高かったのですね。まあそれにしたって毎日25回払い続けるにはなかなかの金額ですけどねえ(´Д` )

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


結局待合室のすみっこでちょこちょこっとお弁当をつまみ(笑)、初回の治療を受けた。
印つけの続きも含め、計40分くらいだったかな。

いろいろ聞いたり読んだりした通り、放射線治療は全く痛くもかゆくもなく、どこからどのように照射されているのかも把握できないまま終了しました。
ただ、あれですね、CTもそうですが、なんかギイイイイピャーヒーというようなやや不吉な音がしますよね。なんかこの機械、スゴイことしてそうだな、という。

何が不吉って、お会計が14310円もしたことですけどね。ギイイイピャーヒー!!!
初回だから??と信じたい。

さて、午後休とったり、明日から朝放射線治療寄って出社したりで欠勤時間があったり、という状況に対して会社は一定の理解は示してくれているのですが、だからといって仕事が減らしてもらえるわけではなく、今日も積み残し分を片づけるためにこんな時間に作業してたりして。
やっと終わったのでカモミールティー飲んでこれから寝ます。

治療前の問診で、看護師さんから「食事はとれてますか?」と聞かれ、「あ、いえ、とれてないです!!」と言ったら、「食欲がない?」と心配され、「イイエ、食べる時間がなくて、むしろいつも食欲全開です。」と答えて笑われました。。小さいころから、お腹がすくと、途端に機嫌が悪くなりダンマリになる私。食事をとる暇がないような働き方にはむいてないな~と思う今日この頃でした。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

昨日は朝イチで放射線医師の診察と印付け、1ヶ月前の再現(>人<;)
影薄くなってよかったね〜ガイドラインでは術後20週以内で開始か推奨されてるから間に合った!と先生はニコニコですが、そうでないデータもあるようなのでこちらはやや複雑。

今日は午後休とって初回放射線治療に向かいますが、仕事がたてこんでてお昼食べないまま、、あまりの空腹に、五反田東急でお弁当を買ってしまったけど、どこで食べるんだ、私?待合室??

プラグインタイトル プロフィール
HN:
Mitaka
性別:
女性
職業:
マーケティング
趣味:
料理、読書
自己紹介:
6歳と2歳の子供を育てつつ、フルタイムでマーケティングの仕事をやってます。
乳がん告知をきっかけにブログを初めてみました。
好奇心旺盛なので、治療で新しいことをいろいろ知るのも悪くないなと思う今日この頃を綴っていきたいと思います。
プラグインタイトル P R
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]